アビームコンサルティング2021/5/14 更新
クライアントのDX変革のパートナーとして
経営戦略の枠を超えたビジネス創造・価値創出へ
リーディングカンパニー37社の人事に聞く
学生が知らない成長企業の真実
就職活動に臨むにあたって、企業研究を行う学生は多いだろう。その時に気になるポイントの一つが、会社の成長性だ。では、会社の成長とは何か。その成長を支えるものとは何なのか。そして、成長企業に新卒入社し、働く醍醐味とは……? 国内リーディングカンパニー37社の人事・採用担当者に、各社の事例で“成長企業の真実”を聞いた。
※この記事は特別冊子「インターンシップ・ラボ2021」のweb転載です
時代の変化を楽しみながら答えのない世界に解を生む
アビームでは、各コンサルタントが最高のパフォーマンスを発揮できるよう、教育制度や環境を整備しています。コンサルタントの基礎を固める新人研修をはじめ、コアスキルや専門性を磨く研修・キャリア研修・グローバル研修など、多種多様なトレーニングコースを約300件実施しています。
また、社員一人一人が生産性高く、付加価値の高いコンサルティングサービスを提供できるようにするため、ワークスタイル変革「ABeam Business Athlete®」を推進しています。テレワーク勤務やフレックスタイム制度の導入はもちろん、ダイバーシティ&インクルージョンや健康経営にも取り組んでいます。健康経営では「食事、運動、睡眠、脳活」の観点から社員のコンディションづくりをサポートし、4年連続で「健康経営優良法人2021〜ホワイト500〜」を受賞しています。
変化が激しい現代において、この変化を楽しめるタフな人こそ、アビームが求める人材です。従来の「タフ」とは、最後までやり切る力を指すことが通常でしたが、加えて不確実な状況でも柔軟な思考と、しなやかな対応力を発揮して局面を打開する力が重要であると考えています。変化を楽しみ挑戦し続けたい人、グローバルな環境で活躍したい人、テクノロジーを活用し社会を変革したいという思いを持っている人であれば、アビームで活躍できるはずです。